2016年4月11日月曜日

こころごすぺる





こころごすぺるに賛美の5.6年の担任だった先生で今のしるしの担任でもある先生が来てくださることに( ´ ▽ ` )ノ

本当に嬉しいですね〜☆

でも、その日に移動教室の下見から帰ってくるようで、遅れるかも〜

ということだったので、

間に合って必ず来れるようにお祈りします!!

2016年4月7日木曜日

おまけ




同じ階にいるダビデにも会いました(^^)

時にかなって美しい3

新学期2日目

昨日は1時間で下校だったけど、


今日はどうかな、と思っていましたが


なんと!!!


教室に初めて入ることができました!


そして、給食も少したべて、


最後まで学校にいることができ、


お友達と帰ってきました( ´ ▽ ` )ノ


涙涙涙


ことばにならないほどの感動でした。


長女の入学式とともに喜ばしい1日となりました!






入学式がおわって、制服姿を先生に見せに小学校へ!

しるしが教室にいる姿を久しぶりに見ることができました(^^)

時にかなって美しい2

不思議なことがありました。

春休みが終わる2日前

1人の女の子から電話がありました。

それは明日遊ぼう!というお誘いの電話。

しるしのクラスの女の子ですが、

しるしは名前を聞いても顔がわからない。


それもそのはず、9月に転入してきた子だし、学校に行っていないしるしは分かるはずもなく。。。

でも、約束して電話をきりました!


次の日


11時に公園へ


しるしは1人で公園にいき、

そのお友達と初めて顔を合わせて、

色んな話をしてあそんで帰ってきました。


明日から新学期だから、学校きてね!
待ってるよ〜

と背中をおしてくれました。


とても不思議な神さまの使いのような。

とても嬉しい暖かな励ましを受けました。


今まで一度も電話があったこともないのに、このタイミングで。

しるしもこの流れで次の日集団登校することができたのです( ´ ▽ ` )ノ

神さま、感謝します!





時にかなって美しい




昨日から新学期がスタートした次女

なんと、朝、集団登校で出発しました!!

本当にキセキです!

まさに2年半ぶりの集団登校。。

この日は校庭で新しいクラスの発表を聞いて1時間くらいで下校。

お祈りの答えがありました!

担任の先生がしるしが願って祈っていた先生になったのです☆

とても親子共々大喜びでした( ´ ▽ ` )ノ

長女が5.6年で担任だった女の先生。

神さまに感謝しました!



入学式




今日は長女の入学式でした。

あいにくの雨でしたが、

本人は笑顔いっぱいで、新しい友達できたよーーー!!!

と、とても嬉しそうでした(^-^)

新しい歩みが祝福されますように☆


今日は、入学式




今日は、長女の入学式です!


ひかる