2011年6月13日月曜日


土日お休みで、仕事に行くと、
病棟内はだいぶ変わっています。

お亡くなりになっている方や
新しく入院してきた方

ずっと食事介助をさせて頂いていたおばあちゃんが転院していました。

その時その時を大切にしていきたいと、
改めて思わされました。

新しく始まった一週間

主に期待して\(^o^)/




-- iPhoneから送信

2011年6月11日土曜日

求める

今日は午後から習志野へ

預言クラスに間に合うように、行って帰ってきてます。

電車で1時間位なので、
行きも帰りも座れるように祈りました。

仕事で立ちっぱなしなので、
切実です(>人<;)

主に感謝です。

ゆっくり休むことができました!

今日も賛美隊として賛美する恵みを与えられ感謝します。




朝は賛美さんの授業参観でしたよー(^ ^)

2011年6月10日金曜日

支え

仕事に就くときに与えられたみことばに日々支えられています!

毎日が死の連続です。

しかし、その労苦は主にあって無駄ではないと。


世に出るとやはり色々とあります。

でも、神さまのことばは力ですね!



-- iPhoneから送信

2011年6月9日木曜日

安息日

勤務先の病院から坂を登ると、
森の公園

仕事がおわると皆で待っててくれて、
遊びました(^ ^)

側転の練習(⌒▽⌒)









-- iPhoneから送信

2011年6月8日水曜日

親子遠足

今日は、次女のしるしと親子遠足です。
雨のため、鉄道博物館です(^-^)/



ちなみに、お父さんが担当ですp(^_^)q
しるしは、お父さんちゃんとわかってる?
と、初のお父さんの付き添いに不安そうです(^_^;)

2011年6月7日火曜日

次の戦い

二週間が経ち、仕事も一人で出来るようになってきました。

患者さんと接するのがとても楽しくて、やりがいのある仕事です(^ ^)

でも、次の戦いが!!!

感謝とはわかっていても、感謝出来ないことが許されてます。

主にすがって、
感謝できるように祈ってます。

御心の職場なので、
神さまの計画がある。

だから許される問題

主の勝利が現されることを信じて
\(^o^)/ハレルヤ




明日は親子遠足でーす!
年長さんのしるし


-- iPhoneから送信

2011年6月6日月曜日

感謝の武器

昨日の夜、教会からの帰りはどしゃ降りの雨☂

バスに乗るかタクシーにするか悩んだ末、

やはり自転車で帰ることに!

子供達はすでに濡れていたので、
このままタクシーには乗れないし(−_−;)

ちゃんと天気予報みて、傘とカッパ用意しとくべきだった。。

子供達にごめんねーの気持ちm(_ _)m

でも、雨にぬれながらも、
子供達は笑顔でした(^^)

感謝を知っているのはやっぱり素晴らしい!

そして、この終末を生きていく子供達。

主にあってたくましく育ってます!

そして、それだけでは終わらず、、、
鍵がなくて、

二階まではい上がって家に入ったお母さん(−_−;)

雨で滑ったら最後( ̄ー ̄)

なかなかたくましいかも。。



-- iPhoneから送信