2010年8月4日水曜日

ラブレター

ラブレターロケを重ね、四回となりました。
ロケ終了後、いつも口ぐせのようになっている言葉があります。
それは、
「いや〜〜〜」
という言葉です。要するに、
「いや〜、神様の御業は、ハンパないですね〜!!」
という、驚嘆の言葉が隠れています。
次は、どんな「いや〜〜〜」
に出会えるか楽しみです
♪(v^_^)v




- Posted using BlogPress from my iPhone

ごぶさたです!!

やっと白馬も終わりひと段落、
とはいかずなつゴスペルへ向けての準備です☆
先週の土曜日は、子どもゴスペルコンテストの優勝者、エシュルンちゃんのお母さんのところにインタビューに行って来ました!!
ラブレターの企画に登場予定です(^O^)/
お楽しみに!


- Posted using BlogPress from my iPhone

2010年8月3日火曜日

指輪紛失事件


白馬の前、結婚指輪紛失。

バイト中は外さないといけないので注意はしていたが、
いつも入れている引き出しに入っていない。。。

時が止まった。。

頭の中は真っ白(・・;)

あんな小さな物、見つからないかもしれない。

家中を探し終わって、
神さまに感謝を捧げた。

いつも白馬前は色んな整えを受けてきたが、今回は何を語っておられるのか。

冷静になって、感謝をした。

神さまの許しなしには何も起きない。

妻としての悔い改めが導かれた。

悔い改めは肉の力では出来ない。
この恵みに感謝した。

もしかしたら見つからないかもしれない。

でも、主は最善しかなさらない愛のお方。
必ずこの事も益になる!!

長女の賛美が手作りの指輪を作ってくれて、慰められた(T_T)

メッセージで信仰の行いのことが語られていた。
夫婦で預言を毎日語ること。
ここには戦いがあった。

でも、再び明確に語られた。

語る決心をした。

どんなに忙しく、夜遅くなっても、一歩を踏み出す!!

白馬前夜、
モーセお父さんも設営の準備でクタクタになって帰宅。

目が閉じてても語って就寝

それから白馬の荷物の準備

深夜までかかったが、ある程度家を片付けていたら…

なんと!

ゴミ(荷物)の山にポツンと指輪が!!!

一歩間違えれば、絶対見つからないところ。

何でこんな所に置いたのか記憶にない。

白馬の出発前に間に合いました。

その時の感動は忘れられません。

主は愛のお方です。
私たちを見放さず、何度も導き続けてくださいます。



ダビデ撮影
- Posted using BlogPress from my iPhone モーセの妻

2010年8月2日月曜日

祈り


心配していたダビデも泣くことなく、楽しんでるみたいです。

やっぱり御心が1番ですね!

この期間、祈ります!!

というか、必ず主が祈りを導いて下さるという信仰が注がれています。

本当に恵みです。

神さまに心から感謝を捧げます。



お姉ちゃん達よろしく頼むよ♡

- Posted using BlogPress from my iPhone モーセの妻

2010年7月30日金曜日

九州へ


白馬終了!

初めてのプレからの参加でしたが、たくさんの祝福がありました。
子どもたちはそのまま九州へ!

末っ子のダビデは今日の朝まで行かないと言ってましたが。。

バスの出発前に少しだけ行ってくると乗り込みました。

御心がなるように祈ってきたので、神さまに委ねたいと思います。

九州の皆さまお世話になりますm(_ _)m
行ってらっしゃーい☆
お祈りしてるよー



- Posted using BlogPress from my iPhone モーセの妻

2010年7月27日火曜日

到着


みんな元気に白馬に着きました。

子供たちも含めて、このキャンプで神さまからの恵みを受け取れますように。

主にすがります。。






- Posted using BlogPress from my iPhone モーセの妻

2010年7月20日火曜日

猛暑


もう少しで夏の白馬キャンプです。

子ども達はとてもとても楽しみにしてます。

その一方でお母さんは…

この一週間はかなり忙しい(・・;)

ほんとに白馬にたどり着くのか⁉

とにかく一日一日、神さまの御心を!!
もう、切に願います。

聖書に、明日の心配はしなくていいってありますからね!

涼しげな写真を。。



- Posted using BlogPress from my iPhone モーセの妻